5本指ソックスというと、オジンくさいイメージがありましたが、今では若者まで好んで履いてます。その理由は、気持ちいいのと、蒸れにくいという事が一番だと思います。通気性がある靴下と比べると通気性がいいか、といわれると決してよくありません。
何故、蒸れないか?ですが、これは足の指の間には通常汗をかきます。普通はこれがベタベタして気持ち悪いのですが、5本指の場合、文字通り5本の指それぞれを布がつつみます。ですから、指の間の汗も吸い取ってくれるんですね。指同士も直にあたらないのでベタベタしません。だから蒸れないと感じるのです。
実際は指の間に汗をかいている訳で、脱いだ後、靴下を触ってみると汗を吸い取っているのがよくわかります。でも、指同士は直にはくっつかないのでベタベタヌルヌルしないんです。これが実にいいんです。
指の間の汗もすぐ吸い取ってくれるので、水虫にも効果があります。5本指の靴下といえば、サラシ、生成り、紺、ブルー、グリーンぐらいしか色がなかったのですが、これは今はやりの杢調のカラーもあります。全部で9色あります。お好きなカラーを選んでください。
5本指ソックスというと、かかと無しが多いのですが、これはかかと付です。かかと付のメリットはかかと無しに比べかかと部分の消耗が少ないという事です。ちなみに、かかと無しの場合は、左右どちらでも履けるため、片方がやぶれても同色を買えば3枚でまわし履きができます。かかと付は右足だけ残っても仕方ありませんね。
■ 素材:綿80% ナイロン5% ポリウレタン15%
■ サイズ:25〜27cm
※洗濯について
洗濯表示は手洗い・押し洗いになっています。ですがどこでも洗濯機に入れて洗われてると思います。脱水は軽めにして、陰干しされる事をおすすめします。手洗いの方が素材を痛めずに長持ちしますが、汚れは落ちにくいでしょう。どちらでされるかご判断はおまかせします。
京都クイズ
ID:to070218-r1
さぁどこでしょう?
難易度C
応募方法
BP2213:かかと付5本指靴下
カラーはどうしても、ズバリの色がでませんので、あくまでも目安にしてください。
上の写真の左から
・チャコール(グレーです)
・黒
・オレンジ(濃い目のオレンジ色です)←売り切れ
・鉄紺×ブルーグレー(杢調のブルーと紺色の混じった色)←売り切れ
・バーガンディー(エンジ色です)←売り切れ
下の写真の左から
・ジンジャー(薄い茶色、生姜の皮の色)
・ジャングルグリーン(濃いグリーン)
・アフリカンブラウン×淡茶(茶色と濃い茶色の杢調)
・鉄紺(紺色です)
1足 税込 294円
売切れました。
単品の場合、クロネコメール便を指定する事により送料が100円になります。5足以上で無料(クロネコメール便の場合)になります。お届け日数やお支払方法等が限られますのでお確かめください。
クロネコメール便はここをクリック
※かごのシステム上送料315円が表示されます。クロネコメール便をご指定いただいた場合、訂正してご連絡いたします。なお、代引きやクレジット(クロネコ@ペイメント)を選択されますと表示された送料がかかります。
カラー | 数量 | カラー | 数量 |
ジンジャー | 売り切れ | チャコール | 売り切れ |
ジャングルグリーン | 売り切れ | 黒 | 売り切れ |
アフリカンブラウン×淡茶 | 売り切れ | オレンジ | 売り切れ |
鉄紺(残3) | 売り切れ | 鉄紺×ブルーグレー | 売り切れ |
バーガンディー | 売り切れ |
インフォメーションです。当サイトのご案内となります。
Copyright(c)Workshop Sawada Groups.All rights riserved.